各言語 配列初期化 C#vba java javascript PHP Python
普段は、書かない言語をちょっと齧ってみようとか
ブランクがある言語に再トライする場合の覚え書き
**各言語の配列初期化
メジャーな言語の成り立ちって結構似通っていいて
最終的には、コンパイラを使って機械語に翻訳してるため、
ほとんどの構文の並びは、同じであとは文法を覚えるだけでいい場合がほとんど。
(高級言語なると、より短く簡潔にかけるように特殊なのがでてくる)
よくあるパターンよくある関数一覧として
配列初期化を以下の言語で紹介
c# vba java javascript PHP Python
1 配列初期化
最初は、どの言語でも最初に確認しておきたい配列の初期化。書き方にばらつきが多いので最初に確認
またここに書いた書き方以外にも初期化が用意されている場合もある。より短く簡潔にがプログラム言語の流れなのでpythonなんかは、簡潔の極みかもしれない。
C#
1 2 |
int[]=array; int[] array = new[] { 1, 2, 3 }; 宣言と同時に内容を記載する場合型推論をできるので 右辺にint[]が必要ない |
java
1 2 |
int[]=array; int[] array = new int[] { 1, 2, 3 }; |
VBA
1 2 |
Dim hoge() As Integer Erase hoge← 宣言後の初期化 |
javascript
1 |
new Array(1,2,3) //配列中身が1つの場合は、配列のサイズの指定になるので注意してください |
PHP
1 |
$hoge =array(); |
python
1 2 |
hoge=[] hoge=[1,2,3]←初期化時代入する場合 |
まとめ
最初にandroidのアプリ作成からプログラムに入門したので、端末と入力環境作るのに大変苦労しました。
実は、実行環境作るまでのほうが時間がかかったりと、プログラムの勉強とか言いながら、最初のハローワールドが
一番大変なんじゃないかと未だに思う。次回は文字列編です。
最近のコメント